「お大事に」を英語で|【take care】以外の相手の体調を気遣う表現

具合の悪そうに見えたり、体調の優れない相手に対して「お大事に」と言うフレーズがあります。日本ではとても便利な枕として使われますが、英語では状況に応じて様々な言いましがあります。今回は相手の体調を気遣う表現を紹介します。

お大事に 英語

日本語は曖昧ながらも一言にいろんなニュアンスを込めることのできるフレーズが多いです。今回紹介する「お大事に」と言う言葉もその一つです。英語だと状況に応じて使う言葉が変わってくるので必ずしも日本語=英語とはならないのでその点を踏まえて参考にしてくれればと思います。

「お大事に」を英語で言うと?

「take care」と言うフレーズは日本語の「お大事に」に最も近いニュアンスが込められています。ただ、このフレーズはネイティブ的には気軽に、どんな場面でも使っている表現でもあります。別れの際の「See you」の後にちょっと付け加える感覚です。

そのため、「Take care」には体を気遣った「お大事に」だけではなく、何か相手がどこかに行く、するなどの場合に「気を付けて」と言う身の安全を案じる意味でも使います。

なので誤解をなくすためには take care の後に何に対していっているかわかるように「your body」「yourself」などを添えておくとより日本語の「お大事に」に近くなります。

Take care of both your physical and mental health.
体と心の両方の健康に気をつけてください。(医師が患者に言うセリフ)

Take care of your health.
体調に気をつけて

take care of  の発音をボイスチューブの動画でチェック!

ウォンフープロダクション。それが重要な時 – 第1話takecareof

VoiceTube 英語学習 アプリ

「お大事に」を場面別に英語で言うと?

「take care」以外で「お大事に」のような意味合いになるフレーズを紹介して行きます。こちらは使うことのできる状況が限定されていたりするため、シチュエーションや伝えたい意味合いに応じて使い分ける必要があります。

1. get well soon

「すぐに良るといいですね」という思いが込められた「お大事に」のような意味になります。「soon(すぐに)」を入れることでより日本語の「お大事に」の意味が強まります。軽い症状の風邪など数日で回復するであろう相手に言うのがマッチしています。

Get well soon, Grandma Daisy!
早くよくなってね、デイジーおばあちゃん!

I hope you will get well soon.
すぐによくなるといいんだけど。

2. God bless you

直訳すると「神からの幸あれ!」ですが、「頑張って!」や「お大事に」に近い感覚でも使います。特にネイティブはよく好んで使うフレーズです。別れ際に添えておくフレーズとして「Bless you!」だけでも OK です。余談ですが、英語圏では相手がくしゃみをした時にもこの表現を使います。

I hope the lord will bless you and allow you to get well soon.
早く体調が良くなること願ってるわ。

See you, Arisa, and god bless you!
またねアリサ、お大事にね。

「お大事に」にまつわる英語表現を覚えよう!

紹介したフレーズはどれも「お大事に」に近い意味合いですが、使う状況によっては「頑張って」や「元気でね。」のような意味合いが強くなるので、誤解を生みそうなら体調を心配していることも捕捉で添えましょう。

これらを使いこなせるとあなたの英語の表現の幅が広がることは間違いないので今回紹介した例文を参考にしてぜひ実践の英会話でも役立ててみてください。ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

楽しく生きた英語を学びたいなら、

VoiceTubeアプリ!

新しい動画を日英字幕付きで毎日更新!ニュース、アニメ、コメディー、教育などチャンネルも豊富で、気楽に楽しく英語を学べるから、毎日の英語学習が楽しくなる!

↓↓VoiceTubeアプリのダウンロードはこちらから↓↓

VoiceTube 英語学習 アプリ

文/ Aki
翻訳/ Aki
画像/CDC, CC Licensed