「ありがとう」を表す英語フレーズは「Thank you」の他にも様々な表現があります。シーンや相手に合わせて、感謝の言葉と気持ちを伝えましょう!豊かな表現ができるように、早速例文をチェック!
目次
ありがとうを英語でいうと?
「ありがとう」といえば「Thank you」というのが一般的だと思います。使い方としては「Thank you for〜」で「〜をありがとう」と表現することができます。
その他にも、場所とシーン、相手に合わせて他にも表現があります。最近は SNS にも使えるカジュアルな表現も覚えておきましょう。
上司や取引先などビジネスシーンでは「appreciate(感謝する)」、「support(支える)」といった言葉を使うと良いでしょう。
サンキューの英語表現
日常生活で最もよく使うカジュアルな「ありがとう」は「Thanks!」・「Thx!」は「どうも!」、「I owe you one.」は「恩にきるよ」、「You’re the best!」・「助かったよ」などがあります。
かしこまった場所で丁寧に感謝の気持ちを伝える場合は「I owe you a lot.」は「感謝致します」、「I can’t thank you enough.」は「あなたのおかげです。(感謝しても感謝しきれません)」と表現しましょう。
Thank you from the bottom of my heart.
心の底から本当にどうもありがとう。
お世話になった友人や同僚などに感謝の気持ちを伝える定番の表現です。メールに添えても良いでしょう。
Your words made me feel a lot better. Thank you so much.
あなたの言った言葉に本当に救われました。どうもありがとう。
感謝を “Thank you “以外の英語で伝える
「ありがとう」は基本的に「Thank you」で問題ありませんが、ひねりを加えて表現豊かに気持ちを伝えましょう。カジュアルシーンとビジネスシーンひおける「ありがとう」の定番表現をチェック!
I am grateful for your support.
あなたの素晴らしい支援に感謝します。I appreciate your kindness.
あなたの親切さに感謝いたします。I appreciate your kind response.
丁寧なご返信をして頂き誠にありがとうございます。Thanks everyone for all the messages.
皆様全てのメッセージありがとうございます。
appreciate 感謝する
response 返信する
appreciate の発音や使い方をボイスチューブの動画でチェック!
チーム力向上を加速する正しい褒め方 (Manager Minute or Two! – Powerful Compliments)
Thank you だけで済ませちゃダメ!
今回はカジュアルとビジネスシーンでの「Thank you」ありがとうの表現を見ていきました。感謝の気持ちは「appreciate」「owe」「support」と組み合わせることで感謝の意味合いが強くなります。様々な表現を覚えて英語で上手く気持ちを伝えられるようになりましょう。
楽しく生きた英語を学びたいなら、 VoiceTubeアプリ!
新しい動画を日英字幕付きで毎日更新!ニュース、アニメ、コメディー、教育などチャンネルも豊富で、気楽に楽しく英語を学べるから、毎日の英語学習が楽しくなる!