「憂鬱」に関する英語フレーズ!「気分が落ち込む」を英語で言うと?

最終更新日: 2020年07月24日

GW連休が明けた頃から、何となくブルーな気分…
それは「 五月病 」かもしれません!医学的にはうつ病が挙げられます。
「 五月病 」ってそもそもなに?英語圏にもあるの?英語の言い方と、
「やる気が出ない」「元気がない」「食欲がない」「憂鬱だ」などの英語表現を見てみよう!

五月病, 憂鬱, 英語

「憂鬱・気分が落ち込む」を英語で言うと? depression

落ち込んだときに使う「憂鬱」を英語で言うとdepressionになります。では憂鬱を表す英語表現を見ていきましょう。

「憂鬱です」を意味する「It’s depressing. 」

憂鬱を意味するdepressionの現在進行系「depressing」は「憂鬱です」を意味します。「It’s depressing. 」と使うことが多いです。

憂鬱を表す表現「五月病」を英語言うと?

五月病を英語に “無理やり” 直訳すると、

  • May sickness
  • May disease
  • May depression
  • May blues

などと表現できるでしょう。しかし、英語ではそのような表現はありません!英語圏の人にとっては、あまりピンとこないはずです。それは、そもそも「 五月病 」が指している意味を理解する必要があります。

そもそも五月病とは?

4月に新学期・新年度を迎えて、緊張する中の新しい環境でのスタートをきり、まもなく5月の連休明けごろからブルーな気持ちになったり、体調不良を起こしてしまうことを指します。日本特有の、雨シーズンである梅雨も憂鬱な気持ちにさせる要因の一つではないでしょうか?

アメリカなど多くの英語圏では、新年度は9月、10月の秋にあたります。しかし、だからといって、October sickness や October blues という表現は英語にありません。五月病という季節病はやはり日本特有の症状なのです!

**補足

一方で英語には Monday blues という表現があります。学校や仕事が始まる月曜日にブルーな気持ちになることを指します。日本語自体にはこれに相当する言葉がないようで、そのまま「マンデー・ブルー」とカタカナ読みが多いですね。

五月病の気持ちを表す英語表現

I feel under the weather.
気分が落ち込んでいる。

「体調がすぐれない」という意味のフレーズです。「元気がない」という意味合いで使うことが多く、気分が落ち込んでいる時に使えるぴったりのフレーズです!

I’m feeling depressed.
憂鬱だ。気分が落ち込んでる。

“I feel depressed.” とも言えます。depressed は「意気消沈した、元気がない、鬱状態の;不景気の」を表す形容詞です。名詞型は depression です。

しかし、”I’m depressed.” と言った場合は本当に depression(鬱病)に苦しんでいると捉えられるので、相手がひどく心配してしまうかもしれません。

I’m feeling down. 
気分が落ち込んでいる。

down は「下」ですね。気分が “下がっている” とも表現できます。

I feel gloomy. 
憂鬱だ。

「薄暗い、陰気な」などの意味を持つ形容詞です。曇りがかって、薄暗くどんよりした空を指す言葉です。実際、gloomy weather は「憂鬱な天気」を指します。

“I’m gloomy.” とも言います。

I’m feeling blue.
憂鬱だ。元気がない。

“I feel blue.” とも言えます。blue は日本語でも気分がブルーだと言うように、名詞「青」以外にも形容詞「憂鬱な、陰気な」の意味を持ちます。

Advertisements

I’m having trouble sleeping lately.
最近よく寝れない。

不眠症も五月病の症状の一つに入るようです。

“have trouble doing” は「〜するのに苦労する、〜するのが困難である」という意味を表します。

I have no appetite. / I don’t have any appetite.
食欲がない。/ 食欲がほとんどない。

食欲がなくなるのもこの時期によく見られる症状です。

appetite は名詞で「食欲」を指します。ちなみ、appetite の意味を知っていると、appetizer つまり「食欲をそそるもの、前菜」の意味もすぐ覚えられるでしょう。

I feel distracted. / I can’t concentrate. 
集中できない。

distracted は形容詞で「気の散る」という意味です。

一方で、concentrate は動詞「集中する」という意味を表す単語です。

I’m bummed out.
がっかりする。テンション下がる。

bummed out は普通何かが原因でがっかりする、テンションが下がることを言います。気分の落ち込みの程度としてはやや弱めです。

  • I’m bummed out about losing my bracelet.
    ブレスレットをなくしてがっかりだ。

I can’t bring myself to do anything. 
何もやる気でない。

“I don’t feel like doing anything.” と同様の意味を表します。

“bring myself to do something” は「〜する気になれない」の意味を表します。動詞 bring を get に入れ替えることもできます。

 

以上、五月病とその時期に見られる症状の英語表現でした。使えるフレーズはいくつか見つかったでしょうか?

\ここで終わってはいけない!動画を見てモチベーションをあげよう!/

科学から見るモチベーションの維持方法

もっと英語な毎日に!無料英語アプリ VoiceTube

「英語がイマイチ」、「もっと使えるネイティブに近い実践英語を学びたい」、そう思ったことありませんか?

そんなあなたに VoiceTube はピッタリなアプリ!

動画を見ながら英語を学ぶ無料学習アプリ VoiceTube、動画は全てネイティブ!日常生活で実際に使う英会話表現を聞いて、最も自然な英語に触れることができます。 さらに、日英字幕はもちろん、全ての動画に VoiceTube が押さえておきたい英単語、常用表現、スラングの解説が付いて、しっかりと基礎英語から上級英語を学ぶことができます。

新しい動画も毎日更新!VoiceTube で毎日の英語学習が楽しくなる!

↓↓ダウンロードはこちらから↓↓

 

 

文/ Leonard
画像/Nathan Cowley, CC Licensed 

 

Scroll to Top